« 第二次外来植物アレチウリ駆除(7千本)2007年7月21日 | トップページ | 新二子橋上流左岸1,500羽 7月21日 »

2007.07.23

上河原堰上流中州に500羽(7月21日)

■調査地名 多摩川河口から26.2㎞の左岸
■調査地の住所 調布市上布田町
■報告者のお名前(団体名) 多摩川の自然を守る会(柴田隆行)
■メールアドレス tama@soc.toyo.ac.jp
■観察年月日 2007.7.21
■観察時間 19:05
■ツバメのねぐら入り個体数 500羽
■その他のツバメ類のねぐら入り
■ねぐら周辺の環境 河川敷

■メモ ・ねぐら入りが確認できる個体数は60羽だが、周囲を舞っているツバメは250羽以上おり、上河原堰上流の中州全体では500羽ぐらいいるのではないかと思われる。
・上河原堰にゴイサギが5羽いたが、ここで3年ほど野鳥を観察しているという双眼鏡を持った婦人の話では今日はゴイサギが25羽いたとか。

« 第二次外来植物アレチウリ駆除(7千本)2007年7月21日 | トップページ | 新二子橋上流左岸1,500羽 7月21日 »

ツバメの集団ねぐら情報(上河原堰上流)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

tweet

  • 管理人のツイート
無料ブログはココログ