« 二ヶ領上河原堰上流(7/11)1万羽 | トップページ | 大師橋下流右岸(7/14)50羽 »

2008.07.15

府中四谷橋下流集団ねぐら(7月14日)3,000羽

ねぐら入りしたツバメは一気に増えました。約3,000羽がねぐら入りしました。
ツバメが短時間で湧き出るように集まりました。前回よりも広範囲にわたってねぐら入りしました。

◇観察日:2008年7月14日(月)  18:00~19:30
◇天候:曇  風:弱 
◇観察者:伊藤、大室、堅山、栗俣、鮫島、田中夫妻、古山、古谷夫妻、吉川 11名
◇ねぐら入り数 約3,000羽  ◇ねぐら入り時間 19:10      
◇メモ 
・18:00~ 天気予報では夕方から雨ということで空を見上げながら観察し
ました。ツバメの集まりは前回より少ない。
・18:46~ 急にツバメが集まり始める
・18:53~ さらに増え続けるが前回より少なく感じる
・19:00~ さらに増え続ける。1,000羽を超える
・19:01~ 沸くように増え続ける。空高く舞い上がる
・19:02~ さらに増える
・19:10  ねぐら入り。ライトスコープを使い観察。数が前回より多い。 前回より広範囲にねぐら入りする   
・19:30  観察を中止する

情報提供:府中野鳥クラブ 古山

« 二ヶ領上河原堰上流(7/11)1万羽 | トップページ | 大師橋下流右岸(7/14)50羽 »

ツバメの集団ねぐら情報(府中四谷橋下流)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

tweet

  • 管理人のツイート
無料ブログはココログ