六郷橋下流左岸(7月5日)1,000羽
【場所】六郷橋下流左岸
【日時】2008年7月5日(土)18:30~19:40
【天候】曇
【ねぐら入りした個体数】約1,000羽
【ねぐら入りした環境】ヨシ原
【観察ポイント】右岸側(川崎市側)川岸
【観察内容】
18:30 観察を始めた時には、すでに数羽ヨシ原に止まっていた。2~300羽が最初は飛んでいる。
18:50 ヨシに止まったり飛び立ったりを繰り返す。しかし、ヨシ原の上を低く飛ぶ場合が多く、上空高くや、広い多摩川の水面を飛ぶことはあまりない。このような調子をずっと繰り返している。数は徐々に増えてくる。
19:24 ぐずぐずしていたがようやく落ち着いた。ねぐら入りは約1,000羽と推測。ライトスコープでは、川に近いが水際ではないヨシ原にねぐら入りしている。集団ねぐらは、ヨシ原の上下流方向に200mぐらいは広がっていた。
情報提供: 事務局渡辺仁、粕谷和夫
« 多摩川ツバメ集団ねぐらマップ | トップページ | 世田谷新二子橋上流(7月5日) »
「ツバメの集団ねぐら情報(六郷橋下流)」カテゴリの記事
- 六郷橋下流(8月5日)1,200羽(2015.08.06)
- 六郷橋下流(8月1日)0羽(2012.08.06)
- 六郷橋下流(7/27)1,400羽(2008.07.28)
- 六郷橋下流左岸(7月5日)1,000羽(2008.07.05)
- 六郷干潟集団ねぐら順調(7月16日)(2007.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント