府中四谷橋下流 6月3日(ねぐら入りなし)
府中野鳥クラブ
第1回ツバメの集団ねぐら定期観察会
日時 6月3日(月)18:00~19:15
天候 晴 風:やや強
場所 多摩川四谷橋下流、府中市立四谷小学校前河川敷
参加者 伊藤、大室、岡村、堅山、田中(香)、田中(正)、古山 7名
ねぐら入り数 なし
今年も府中野鳥クラブは多摩川四谷橋下流の河川敷で「ツバメの集団ねぐら定期観
察会」を実施いたします。第1回6月3日はツバメのねぐら入りは見られませんでし
た。
ツバメのねぐらとなるヨシ原を保全するため「多摩川流域ツバメの集団ねぐら調査
連絡会」の主催で3月20日にヨシ刈りを行いました。その成果が今後期待されます。
メモ
18:00 観察を開始する。
18:27 多摩川よりを10羽のツバメが上流から下流に向かって飛ぶ。
18:52 5羽がヨシ原の奥を飛ぶ。
19:00 風が出てきて気温が下がる。ツバメの姿が見えない。
19:15 観察を中止する。
報告:府中野鳥クラブ古山さん
« 府中四谷橋下流 ヨシ刈り後の成長順調 | トップページ | 府中四谷橋下流(6月10日)0羽 »
「ツバメの集団ねぐら情報(府中四谷橋下流)」カテゴリの記事
- 府中四谷橋下流(2016年7月2日)30羽(2016.07.18)
- 府中四谷橋下流(2016年6月28日)500羽(2016.07.18)
- 府中四谷橋下流の各種観察会中止のお知らせ(2015.07.24)
- 府中四谷橋下流(7月18日)500羽(2015.07.19)
- 試験ヨシ刈り区のヨシ生長量の調査を実施しました(2014.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント