谷地川合流点上流(2016年6月26日)3,000羽
【場所】谷地川合流点上流
【日時】2016年6月26日19:00~20:00
【天候】晴れ(雲多い)
【観察者】渡辺仁
【ねぐら入りした個体数】約3,000羽
【ねぐら入り時刻】19:20
【日没時間】19:01
【ねぐら入りした環境】ヨシ
当地のヨシ原は、まとまりとしては府中四谷より小さく、小さなヨシ群落がオギ群落等の間にいくつも散在しているように見受けられる。しかし周辺が樹林化しておらず広い
範囲にこの状態は、昨年からほとんど変化はないように見受けられた。個々のヨシ群落としては小さく、ピーク時のツバメを受け入れるには十分ではないようにも感じる。
【観察メモ】
到着したのが遅かったのですでに多くのツバメが集まっている状態であった。ヨシ原上を渦巻きのようにツバメの群れが乱舞し、昨年と同じ場所にねぐら入りした。
« 長野県千曲市千曲川右岸(8月10日)約10,000羽 | トップページ | 府中四谷橋下流(2016年6月28日)500羽 »
「ツバメの集団ねぐら情報(谷地川合流点上流)」カテゴリの記事
- 多摩大橋下流(ひょうたん池)(2016年8月6日)30,000羽(2016.08.08)
- 多摩大橋下流(ひょうたん池)(2016年8月3日)30,000羽(2016.08.05)
- 多摩大橋下流(ひょうたん池)ねぐらへのアクセス方法(2016.07.30)
- 多摩大橋下流ひょうたん池(2016年7月18日)15,000羽(2016.07.19)
- 多摩大橋下流ひょうたん池(2016年7月17日)10,000羽(2016.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント