« 多摩大橋下流ひょうたん池(2016年7月17日)10,000羽 | トップページ | 多摩大橋下流(ひょうたん池)ねぐらへのアクセス方法 »

2016.07.19

多摩大橋下流ひょうたん池(2016年7月18日)15,000羽

【場所】多摩大橋下流ひょうたん池
【日時】2016年7月18日18:45~20:00
【天候】晴れ
【観察者】渡辺仁、(八王子・日野カワセミ会)福本・若狭、野鳥の会奥多摩支部滝島
【ねぐら入りした個体数】約15,000羽
【ねぐら入り時刻】19:25
【日没時間】18:56
【ねぐら入りした環境】ヨシ及びごく一部ヤナギ・オオブタクサ
【観察メモ】
昨日特定したひょうたん池付近の集団ねぐら近くの工事用道路上から観察。
ねぐらに近い分だけ迫力のツバメの飛翔が見られた。相当暗くなるまで上空を乱舞しており、木の葉落としのようにねぐら入りした。
ひょうたん池の北~東の岸沿いに分布するヨシ原がねぐら環境となっており、ヨシ原の中及び隣接するヤナギやオオブタクサもごく一部が利用されているようであった。

Resizedimg_8051

Photo

« 多摩大橋下流ひょうたん池(2016年7月17日)10,000羽 | トップページ | 多摩大橋下流(ひょうたん池)ねぐらへのアクセス方法 »

ツバメの集団ねぐら情報(谷地川合流点上流)」カテゴリの記事

ツバメの集団ねぐら情報(多摩大橋下流)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

tweet

  • 管理人のツイート
無料ブログはココログ